fc2ブログ

6/3(土)奈良ランチコンサート&ワークショップ

6月3日(土)近鉄奈良駅前の野菜ダイニング菜宴
にてイタリア出身のハープ奏者Sir Fabius Constable
のランチタイムコンサート、ワークショップが開催されます。
まだお席がございますのでお時間ある方はぜひご参加
ください。最終のご案内となります。
コンサートのみ、ワークショップのみのご参加も受付ております。

★★詳細★★
2023年6月3日(土)
会場:野菜ダイニング 菜宴(さいえん)
奈良県奈良市小西町19 マリアテラスビル2F
近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩1分

ランチタイムコンサート詳細
開場11:00~ コースランチスタート♫

・・・菜宴コースメニュー・・・
〇生ハムと季節野菜のマリネ
〇青豆の冷製スープ
〇鯛のポワレ 日本酒と蛤のソース
〇豚肩ロース肉のコンフィ
〇ほうれん草のクレームブリュレ
〇コーヒーor紅茶
〇パン

開演12:00~ ハープ演奏スタート♫
※演奏は50分ほどを予定しております。

開始13:30~ ハープのワークショップ
大変好評のワークショップです。
(ハープの持参は不要)
技法など興味ある方必見です♪

Sir Fabius Constable
イタリア、コモ出身の作曲家、ハープ奏者、音楽プロデュー
サー。4才のとき、イタリア名門音楽院ミラノアカデミーで
ピアノを学び、ミラノ音楽院を卒業。その後アイルランド、
ブルターニュにてハープを学ぶ。ハープオーケストラの創立者
であり、世界各地で数多くの公演を行っている。2011年の
東日本大震災直後にイタリアより単身来日し被災所23カ所で
演奏による慰問を行った。日本の建築家安藤忠雄の講演、
講義で作曲と演奏を務め、慈善活動と音楽の芸術性を認められ
イタリア共和国より勲章、騎士の称号を授与された。


<お申込→こちら

6/18(日)仙台店無料体験会(^^♪

グレースハープ仙台店
6月18日(日)
≪ハープ無料体験会&
 シニア向けハープ教室&Kid's楽典≫

ハープを触ってみたい・・
なにか楽器を始めてみたい・・

という方、ハープを体験しませんか?

ハープはドレミファ・・と弦が並んでいるのでとても
弾きやすく、馴染みやすい楽器です。
ぜひ無料体験会でハープを体験してみてください♫

同日開催にてシニア教室、子供向け楽典教室も
体験、ご参加いただけます。

チラシ⇊
202306sen.png


岡山教室★ハープ&ダルシマー体験会6月♬

岡山教室の6月のハープ体験会、
ダルシマー体験会は以下の日程と
なります。

★ハープ
6月14日(水) 原尾島教室
6月16日(金) 問屋町教室

★ダルシマー
6月6日(火) 問屋町教室

体験会は「予約制」です。
ハープ、ダルシマーの楽器の購入相談も
していますので気軽にお問い合わせください。

※無料体験会は月1回となりますが、随時
30分1000円にて体験にお申込いただけます。

詳細はこちら⇊
202306oka.png

202306dul.png

6/27(火)【神奈川】厚木店★ハープ無料体験会

グレースハープ厚木店の6月の無料体験会は
27日(火)に開催致します!ハープに興味が
ある方、ぜひこの機会に体験してみてください。

ハープは「難しそう」と思われる方もいらっしゃい
ますが体験レッスンでは音楽がはじめての方でも
「ハープが弾けた!」「楽しい!」と喜んでいただいて
おります!

★何か楽器をはじめてみたい
★ハープにあこがれている
★楽譜が読めないけど大丈夫?
★弦楽器をやったことがない
★癒しがほしい・・

・・・という方!
初心者🔰の方も、歓迎です。
わかりやすく丁寧にご指導します。

ハープは「ドレミファ・・」と弦が並んでいるのでとても
親しみやすい楽器です。はじめての方、ぜひトライして
みてください(^^♪

予約制となっております。
無料体験会以外の日も体験会(有料)を実施
しておりますのでお気軽にお問合せください。

店内には沢山のハープが展示されています。
小さいものから大きいものまであります♬


【詳細はこちら↓】
202306.png
プロフィール

Grace/staff

Author:Grace/staff
「ハープのメモ。」はグレースハープの最新情報やお役立ち情報をお届けするブログ。ハープとの出会い、それはまさに一期一会。1台1台を大切にご紹介していきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR