fc2ブログ

神奈川県・厚木教室『9月の無料体験レッスンDAY!』

好評をいただいております「無料体験レッスンDAY!」
グレースハープ厚木店の9月の無料体験日は
2日間となります♬

ぜひこの機会にハープを体験ください。
ハープは「難しそう」と思われる方もいらっしゃいますが
音楽がはじめての方でも「ハープが弾けた!」「楽しい!」と
親しんでいただける楽器です。

★何か楽器をはじめてみたい
★ハープにあこがれている
★楽譜が読めない
★弦楽器をやったことがない

・・・という初心者🔰の方、歓迎です。

ハープは「ドレミファ・・」と弦が並んでいるのでとても
親しみやすい楽器です。はじめての方、ぜひトライして
みてください(^^♪以下、当日の講師の紹介です♬
楽しく学びましょう。
(レッスン所要時間は30分程度です)

9月7日(火)
睦美先生担当
{初めてのハープ・・ドキドキですよね(^^)!
ハープは親しみやすい楽器なのでリラックスして
体験していただけるよう丁寧に指導します♪}
staff_fujimoto.jpg

9月22日(水)
りみ先生担当
{この曲が弾きたい!という希望があればぜひハープで
弾けるようお手伝いさせていただきます!まずは体験
レッスンでハープがどんな楽器かお試しください(^^)}
staff_satomi.jpg

atu9.png

【長野県カルチャーセンター】ハープ教室開講

7月にお知らせしましたた長野県
長野市駅前のハープ講座が10月より
開講となります!


主催:長野県カルチャーセンター

ハープ教室の内容
第1・第3 金曜日
10:30~12:00

期間: 3ヶ月(全6回)
費用: 13,200円

講師: 丸山京子先生


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

★ハープ体験会のお知らせ★
ハープ講座を受けようか迷っている方、
ぜひ体験会にご参加ください。

実際にハープを触って弾いてみることが
できる楽しいひと時です(^^♪

9月17日(金)※残席わずか、です。
10:30~12:00
受講料 2000円

場所: メルパルク教室→アクセス

ハープはお貸出し可能です。
12弦の小さなベイビーハープを使用します。

どうぞお気軽に手ぶらでご参加ください。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

お申込み

長野県カルチャーセンター
メルパルク教室
電話: 026-266-8320


DSC_0431a.jpg


FH26【ブビンガ】入荷しました!

Dusty Strings社
FH26【ブビンガ】入荷しました!→Sold Out

こちらの商品はすぐに納品できます。

Dusty Strings社製のハープは現在、ほとんどが
半年待ちの状況となっております。

ご注文検討の方はこの機会にぜひお買い求めください。


IMG_1717a.jpg

IMG_1719a.jpg

IMG_1718.jpg

ご注文ページ→こちら







秋の新講座★大阪・近鉄文化サロン

2021年秋の新設講座のご案内です♫

大阪・近鉄文化サロン上本町でハープを
教えている清水祥江先生のアイリッシュハープ
レッスンのご案内です。

「~癒やしの音色を奏でる~アイリッシュハープ
〈個人レッスン〉」

心やすらぐ癒やしのハープの音色でお好きな曲を
奏でてみませんか。

■講師
清水 祥江(アイリッシュハープ奏者)

■曜日・時間
第2・4(火) 15:30-16:00、16:05-16:35、16:40-17:10

■受講料
月2回 2ヵ月 19,800円(税込) ※楽器レンタル1回1,000円

お問合せ・お申込みは『近鉄文化サロン上本町』受付まで!

image0 (008)

8/29(日)仙台教室★無料体験レッスンDAY!

無料体験レッスンDAY!
8/29(日)
グレースハープ仙台教室
所要レッスン約30分、お気軽にお申込みください。

ハープは「難しそう」と思われる方もいらっしゃいますが
音楽がはじめての方でも「ハープが弾けた!」「楽しい!」と
親しんでいただける楽器です。

★何か楽器をはじめてみたい
★ハープにあこがれている
★楽譜が読めない
★弦楽器をやったことがない

・・・という初心者🔰の方、歓迎です。

ハープは「ドレミファ・・」と弦が並んでいるのでとても
親しみやすい楽器です。はじめての方、ぜひトライして
みてください(^^♪以下、当日の講師の紹介です♬
楽しく学びましょう。

sd.png

仙台店アクセス情報➡こちら
プロフィール

Grace/staff

Author:Grace/staff
「ハープのメモ。」はグレースハープの最新情報やお役立ち情報をお届けするブログ。ハープとの出会い、それはまさに一期一会。1台1台を大切にご紹介していきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR