fc2ブログ

『愛知県&岐阜県』ハープの無料体験会開催のお知らせ

愛知県江南市を拠点に幅広く活躍する奥村陽子先生の
8月~10月までの体験レッスンスケジュールをお知らせ
します。

ハープをやってみたいな・・
どんな楽器だろう・・
と、興味のある方はぜひ会場に足を運んでください。
詳細につきましてはメールかお電話にてお問合せください。
お問合せページ→こちら

※現在のところコロナ対策を万全に行う予定ですが、自粛規制などにより中止となる場合が
ございます。詳細については上記リンク先の「お問合せ」よりご連絡ください。

会場でお待ちしています(^^♪

・*:.。♪. .。.♬:*・゜☆゜♫・*:.。♪. .。.♬:*・゜☆゜♫・*:.。♪. .♫・*:.。♪. .

★SCHEDULE★

8月23日(日) 
愛知江南市小折東旭20-1 珈琲&ギャラリー予約席 
10時〜17時

8月28日(金)
岐阜県岐阜市此花町6-12 オペラスKONOHANA5 4F
11時〜17時

9月6日(日)
岐阜県岐阜市須賀4丁目15-7 ありがとう萬楽庵 
11時〜17時
※オーガニックコットン布良販売同時開催

9月12日(土)
愛知県西尾市永吉町4-12 五楽すぺーすなかむら2階 
10時〜17時

9月19日(土)
岐阜県土岐市久尻字北山1429-8 ぎゃらりい五斗蒔 
13時〜15時半

9月26日(土)
愛知県岡崎市日名南18-2 白輝堂こまち岡崎市サロン 
11時〜16時
※他イベント同時開催

10月18日(日)
愛知県江南市日高町門野214-1 美容室マルベリー 
9時〜12時

【HARPXMASK】出来ました!

グレースハープのマスコットキャラクター、ハープアザラシの
可愛いイラストが付いたマスクが完成しました♪

肌触りもとてもソフトで滑らかなマスクです。
この素材は、楽器用にも使用される高級素材を使用しています。
楽器に使うクロスは繊細でとても高い技術で作られています。
このマスク製作にはクロス専門会社にご協力していただいており、
グレースハープオリジナル・ハープクロスも作製いただいています。


en mask sss jpg

色:ホワイト、ブルー、ピンクの3色
1枚~購入できます。

詳細・購入ページは→こちら


このマスクは医療従事者の方々への感謝を込めて サンキュー(390円)マスクとして発案されました。
【HARPxMASK】の収益金はすべて 「新型コロナウィルス感染症拡大防止活動基金」 に寄付されます。

※発送については、7月20日以降、順次発送させていただきます。

【生徒募集】三重県&岐阜県のハープ教室

新型コロナウィルスの影響でイベントや体験レッスンなど自粛して
おりましたが、今月7月より岐阜県大垣市でハープ教室が開講
します♪

ぜひお近くの方、ハープに興味がある方、気軽に体験レッスンを
受講ください♬


●教室所在地: ≪大垣中日文化センター≫
〒503-0805 大垣市鶴見町上渡瀬641-2 アル・プラザ鶴見内


●教室所在地: ≪平野学園教室≫
〒503-0883 大垣市清水町65 -3 平野学園・ヴィジョンネクスト情報デザイン専門学校内


※詳細は 【大垣中日文化センター】HPをご確認ください

ハープの先生は藤本弓依(ゆい)先生です。

藤本弓依先生の動画はこちら

弓依先生は三重県のご出身でご自宅近くでもハープ教室を開催しています。
いなべ市にある、4年前に廃校となってしまった小学校を活用するプロジェクトの
一環で一からハープ教室を立ち上げました!

DSC_0097.jpg

DSC_1390.jpg

美しい自然の中で、ゆったりとしたハープのレッスンをしています。
(先生の演奏もたまにあるかも!?ラッキーです♬)
ぜひご参加ください。

【藤本弓依先生の教室情報】

アイリッシュハープサロン森の風・いなべ立田教室

住所:〒511-0521 三重県いなべ市藤原町古田1618番地
いなべ市立旧立田小学校内3階視聴覚教室

連絡先 Tel: 090-6091-1173
E-mail: harp.morinokaze.tatsuta@gmail.com
ご連絡をお待ちしております(*´v`)♬~











プロフィール

Grace/staff

Author:Grace/staff
「ハープのメモ。」はグレースハープの最新情報やお役立ち情報をお届けするブログ。ハープとの出会い、それはまさに一期一会。1台1台を大切にご紹介していきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR