fc2ブログ

Teifi Harp 受注、受付け開始!

11月にブログで紹介したTeifi HarpのEOS36弦の受付けを開始しました!
店舗で試奏される方が増えてきました!

浸透するような音色、やさしくも弾けて強くも弾けるガット弦を気に入って
いただける方が増えてきました。強いタッチで弾けるEOS36弦は
指に力がある方にも適しています!またシルエットも美しくイギリス
ウェールズの60年の伝統を引き継ぐ楽器だけあって重厚感があります。

やさしいタッチで弾くナイロン下のアイリッシュハープをお求めの方はSiff Saff
がおすすめです。

詳しくはホームページをご覧ください。

★EOS Black Walnut→試奏できます。
店舗: 仙台店、岡山店

※Ash, Cherry, Beechwoodは申し訳ございませんが、現在在庫切れとなっております。
受注後の入荷、納品は夏、秋を予定しております。
手作業につきご了承ください。

↓Black Walnut:SOLD OUT
black walnut

↓Ash & Cherry:SOLD OUT
teifitwo.jpg

↓レバーの写真(滑らか&スムーズなレバーです)
SOLD OUTDSC_3003.jpg

DSC_3000.jpg

DSC_2999.jpg


中古でました★Dusty Strings FH36S チェリーハープ

中古ハープ情報【商品番号:2539】

SOLD OUT

Dusty Strings社製
FH36S チェリーハープ
レバー:カマックレバー

使用期間:1年未満
状態:良好、音色落ち着いています。
傷や中古感などありません。
レバーの状態も良いです。

特徴:木目が明るくきれいなハープです。

★付属品
36弦専用ケース
チューニングキー
中古価格:SOLD OUT
※店頭販売していますためブログ更新との時間差がある場合は
販売できませんのでご了承ください。
黒いプラスチックレバー(ラブランド)の36弦中古もございます。
詳細はお問合せください。

★お問合せメールアドレス:  info@graceharp.com
件名に商品番号:2539と入れてください。

ライサハープ&オリビアハープのご紹介♪

ライサハープ(34弦)
オリビアハープ(27弦)

ご紹介です♪

どちらも色は「マホガニー」というワインレッド、ボルドー系のすてきな色です。
弦のタッチも滑らかで弾きやすいハープです。
木材にアッシュ(パキスタン産)を使用、パキスタンの工場で制作されています。
重厚感のあるすてきな1台、初心者の方におすすめです!

※34弦のマホガニーはグレースハープのオフィシャルでは販売していません。
ブログのみ掲載中、在庫はそれぞれ1台ずつのみです。

★34弦の詳細はライサハープのページをご覧ください。

★27弦の詳細はオリビアハープのページをご覧ください。

※この商品のお問合せはinfo@graceharp.comまでお願いします。
件名にライサハープ、オリビアハープを入れてください。

尚、店頭販売をしておりますため、更新に誤差が生じることがございますので
予めご了承ください。

raisaolivia.jpg

raisaolivia2.jpg


プロフィール

Grace/staff

Author:Grace/staff
「ハープのメモ。」はグレースハープの最新情報やお役立ち情報をお届けするブログ。ハープとの出会い、それはまさに一期一会。1台1台を大切にご紹介していきます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR